沖縄・奄美地方が5月18日に梅雨入りし、各地相次いで梅雨入りが発表されましたね。今年は平年より梅雨入りが遅い地域が多いようです。
梅雨は気圧の変化があったり、雨が続いたり、どんより気分になりますよね。
さらにこの季節は湿度が高いため、香りを強く感じやすいと言われています。湿度によって同じ香りでも香りの感じ方がちがうんです。ジメジメした日でもすっきりさわやかに過ごせるような気分晴れ晴れ&お役立ちアイテムをピックアップしました。
ささっとまとめ髪に。
髪の大敵といえば湿気。がんばってセットしても、湿気で髪が広がってしまって悲しい想いをすることって多いですよね。
そんなときはヘアバームを使って髪をまとめてしまうのがオススメ!オーシャントリコのヘアバームならべたつかずに、揉み込むだけでかんたんスタイリング。「ライトブルー」の香りはさわやかなロイヤルフローラル。

雨上がりのお出かけ前に、香りをまとって。
クロノスノートという5段階(トップ・ミドル・ローワーミドル・ラスト・ボトム)の香りの変化が楽しめる『ヴァシリーサ カーム』。
「ウッディグリーン」はライムやベルガモットの柑橘の香りにローズマリーとゼラニウムの豊かなグリーンノートが重なる軽やかで温かみのある香り。お出かけ前に香りをまとっておしゃれを楽しんじゃいましょう。

時間をとって、読みたかった本を。
午前中に家事を終わらせて、午後は時間をとってずっと読みたかった本を。お茶を入れて、いい香りに包まれれば雨の日だって悪くない。
「レールデュサボン フィーリングブリーズ」の香りは主張が強すぎないシトラス×せっけんの香り。インテリアにも馴染むシンプルなデザインでほっこりタイムを。毎日過ごす場所だから、お家の香りって大事ですよね。

1日の終わりには、ゆっくりお風呂でリフレッシュ。
今日も1日お疲れさまでした。自分に言い聞かせるように1日の最後にも香りを添えて。雨で冷えがちな体をお風呂に入って温める時間を大切に。
フィッツコンディショニング ネムスは睡眠をテーマにしたバスソルト。フォレストグリーンはフレッシュなハーブとさわやかなグリーンの香りで、森の中にいるような気分♪
また明日もがんばれそう。

以上、梅雨だからこそ楽しみたいアイテムをピックアップしてみました。
長いようで短い梅雨を思いっきり楽しんでみましょう。
気温差や気圧の変化に気を付けて、気分を切り替えてまいりましょう!